相談無料 債務整理・借金問題なら司法書士事務所アットホーム 神田駅より徒歩5分

おもしろ法律道 債務整理の横道 ―司法書士の独り言―

2 とおせんぼ・陸の孤島、道を通してください


亀中さんは最近定年退職して、念願の田舎暮らしのために、田園地帯に土地を購入、家も建てました。
亀中さんの家は、周囲をちょっとした山に囲まれており、車で外出するためには、亀中さんの家の前にあり、道路に面している兎山さんの敷地を通る必要がありました。
引越した当初は亀中さんと兎山さんは仲良くしていたのですが、ささいなことでケンカをした際に、兎山さんはいいました。
「もううちの敷地を通ることは許さない。車を使いたければ裏山を登ってそっちから通ってくれ。うちの敷地を通っているのを見たらおまわりさんに連絡するからな」
ものすごい剣幕でまくし立てます。
亀中さんは平穏な田舎暮らしを定年後の生活に求めていたため、困ってしまいました。

亀中さんは、今後は兎山さんの敷地を通ることはできないのでしょうか。

日本の法律はこのような事態を想定して、「通行権」を認めています。
以前は、「囲繞地通行権(いじょうちつうこうけん・いにょうちつうこうけん)」という、とても難しい名称でしたが、平成16年に、「公道に至るための他の土地の通行権」へと名称が平易化されました。
民法には以下のような定めがあります。
第210条 (公道にいたるための他の土地の通行権) 
他の土地に囲まれて公道に通じない土地の所有者は、公道に至るため、その土地を囲んでいる他の土地を通行することができる。
2 池沼、河川、水路若しくは海を通らなければ公道に至ることができないとき、又は崖があって土地と公道とに著しい高低差があるときも、前項と同様とする。
第212条
 第二百十条の規定による通行権を有する者は、その通行する他の土地の損害に対して償金を支払わなければならない。ただし、通路の開設のために生じた損害に対するものを除き、一年ごとにその償金を支払うことができる。

日本の法律は、周りを囲まれて道路まで出ることのできない人のために、道路に接触している人の土地を通行する権利を認めたのです。
この場合、通行を認めたことによる損害金(いってみれば通行料のようなもの)を支払えば、通ってはいけないとはいえないのです。

幸いにも亀中さんは兎山さんと仲直りができたので、裁判所までいってこのような通行権を主張するという物々しい事態は避けられました。

いくら法律上の権利が発生しているとはいっても、裁判上で主張すればケンカになります。
争いごとの少ない日常生活が一番なのです。







                                                      

事務所概要 当事務所までの地図 取扱業務一覧 相談の流れ
価格表(債務整理・借金問題用) 債務整理とは? 任意整理とは? 取戻し(過払い)とは?
破産とは? 民事再生とは? 借金地獄から抜け出すために… 借金返済に困ったら
当事務所勝訴判決集 法律専門家が行う債務整理とその他整理方法の違い これまで取り戻したことのある業者一覧 ブログ:おもしろ法律道・債務整理の横道―司法書士の独り言
会社設立 一般訴訟 登記 内容証明・クーリングオフ


トップページ



司法書士事務所アットホーム
所長 司法書士 佐原 大介(サハラ ダイスケ)
〒101−0042
東京都千代田区神田東松下町46番地
大木ビル3階

営業時間 10時から18時
TEL 03−5207−9393
FAX 03−5207−9394
Eメール

shiho-syoshi_at_home@hop.ocn.ne.jp

メールによる無料法律相談(債務整理・借金問題用)はここをクリック

メールによる無料法律相談(債務整理・借金問題以外)はこちら